2013/02/21

sponsored link
English Guide
Restaurant name:
Senadai Gyu-tan Negi-shio Ramen “Kizou”
Photo menu name:
Gyu-tan Negi-shio Ramen (zenbu-nose)
*Gyu-tan : grilled beaf tongue,
*Negi-shio : spice that japanese green onion and salty sauce are mixed.
*Zenbu-nose : full of toppings
Price: 1200JPY
Rating by this site: ★★★★☆ 4.0
ingredient:○
originality:◎
price and volume:△
want eat again?:○
access and shop’s feel:◎
OPEN:
10:30-23:00 (everyday)
ADRESS:
1-9-1 Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo (in TOKYO RAMEN STREET)
NEAREST STATION:
TOKYO station (JR Lines)
Google MAP:
Japanese Guide
『㐂蔵(きぞう)』(東京ラーメンストリート)
メニュー名:牛タンねぎ塩ラーメン全部のせ 1200円
評価:★★★★☆
東京駅八重洲口すぐの東京ラーメンストリートの横丁の中でも個性的なメニューを出しているのがこちらのお店。チャーシューの代わりに牛タンを使用。スープには大量の刻みネギ。焼肉のネギタン塩をラーメンで表現したユニークな一品です。
早速スープを口に運ぶと、想像以上にあっさりとした味付け。ネギタン塩というよりは、わかめスープに近い優しい味付けです。
麺はやや平打ち気味の中麺。具のタンは長時間煮込まれているのか、すぐに口の中で解ける柔らかさ。手間ひまがかかっているのがよく伝わってきます。オプションの卵はノーマルなゆで卵に、歯応え抜群のきくらげ。きくらげはいいアクセントになっています。
少し食べ進めたところで、真ん中にある白いにんにくと生クリームのペーストをスープに溶かします。すると、スープにコクが加わり、味の変化を楽しめます。
全体的な感想としては、個人の好みにもよるのでしょうが、ラーメンとしては少しパンチが足りない気もします。タンも茹でたもの、ゆで卵も味なし、スープも優しい塩味なので印象に残りにくく、たとえば乗せるタンは食感のアクセントにするために炙りにするとか、そういう冒険はあってもいいかもしれません。個人的には、大量に胡椒をふって食べるのがオススメの食べ方。
このお店には牛タン餃子などのユニークなサイドメニューがあるので、機会があればまた行ってみたいですね!
味・具材(delicious?):◯
個性・印象(originality):◎
価格・量(price,volume):△
リピーター度(want eat again?):◯
アクセス・雰囲気(Access,shop’s feel):◎
営業時間:10:30-23:00 無休
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 地下南通り 東京ラーメンストリート